プロモーションを含む場合があります
プロモーションを含む場合があります

【釣り方】シーバス初心者 その1【釣れる気がしない?】

【アウトドア】

数年前から漁港などで始めた釣り。旅行でも色んな魚に出会えて観光としても楽しんでいます。ここからは少しステップアップしてシーバス釣りに挑戦します。その経緯で調べたことをまとめるので、同じようにシーバス釣りを始めたいという方はぜひ参考にしてみてくださいね。

シーバス釣りとの出会い

シーバス釣りに興味を持ったのはロックバンド「サカナクション」のボーカルである山口一郎さんがテレビで東京湾のボートシーバスを楽しんでいたことです。

その様子がとても楽しそうで、かっこよかったんですよね。

僕もシーバスを釣ってみたいという思いはありましたが、その後の釣りでも近くでシーバスを釣っている人はいましたが、僕は知識も装備もなかったため、シーバスには出会えませんでした。

いつかはシーバスを釣りたい!

じゃあ、いつ釣るの?

今でしょ!

ということで、シーバスについて徹底的に学んでいきましょう。

そもそもシーバスとは

シーバスとは
  • 鱸(スズキ)のこと 釣り人の間でルアーフィッシングの対象としてシーバスと呼ばれる
  • シーバスの愛称はスズキによく似たヨーロッピアンシーバスから取られたとも
シーバスのサイズは?

シーバスは出世魚で大きさによって呼び名が変わります

関西と関東での呼び名は以下の通りです(サイズは目安)

  • (20cm~) 関西:セイゴ 関東:セイゴ
  • (40cm~) 関西:ハネ 関東:フッコ
  • (60cm~) 関西:スズキ 関東:スズキ

呼び名は変わりますが、まずはサイズにこだわらずに釣ることを目標にしたいですね。

シーバスは何を食べているの?

シーバスは雑食で何でも食べます

基本的には小魚やエビ、バチ(ゴカイやイソメ)などを食べているようです

季節性もあります

  • 春:バチ(ゴカイやイソメ)、オキアミなど
  • 夏:エビ、バチ(ゴカイやイソメ)、イワシなど
  • 秋:ハゼ、バチ(ゴカイやイソメ)など
  • 冬:オキアミ、バチ(ゴカイやイソメ)、コノシロなど

どうみても、バチ(ゴカイやイソメ)がオールシーズン使えて有力ですね

季節によってはハゼやコノシロが有力なようですが、まずはバチをしっかり使いこなせるようになりましょう

ひとつ注意点としては、生きている餌しか食べないと言われています

餌を使う時には針へのかけ方や、鮮度に注意する必要がありそうです

シーバス釣りに使えるルアーは?

食べている餌が分かったところで、ルアーも見ていきましょう。

餌釣りももちろんいいんですが、ルアーで釣れるようになると釣行の幅が広がって良いですよね。

最初に断っておきますが、僕自身はシーバスの釣果はありませんので、このルアーが釣れるというものではありません。

色々調べて、良さそうなものをピックアップしていきます。

ダイワ(DAIWA) ショアラインシャイナーZ セットアッパー 125S-DR

僕も実際に持っているルアーであるセットアッパー。友人の評価も高く、青物やシーバスで評価の高いルアーですね。

イワシやコノシロといった実際にシーバスが餌にしている小魚を模しているので、釣果が期待出来ますね。

DUEL(デュエル) HARDCORE(ハードコア) ルアー リップレスミノー ハードコア ミッドダイバー (F)

上記のセットアッパーより価格が安いので、初心者にはうれしいですね。

同じように、イワシやコノシロといったタイプがあります。

COREMAN(コアマン) ルアー PB-20 パワーブレード #017 デイグリーン(GB)

デイゲームにも活躍すると評判のルアー。

シーバスは基本的に夜と思われがちですが、結構昼にも釣れるんですね。

個人的にはデイゲームの方が行きやすいので、こういうルアーはうれしいですね。

シーバス釣りのルアー、餌のまとめ

一般的に捕食している餌や、それに合わせたルアーの特徴が分かってきましたね。

ただ、大事なことはその釣り場にいるシーバスが何を食べているのかというところです。

いくらシーズンだからといって、エビを食べている環境でイワシを投げてもあまりヒットしないかもしれません。

魚種を狙って釣る場合には、釣り場をある程度固めて、その釣り場を調べていくことも重要ですね。

次回は基本的なロッドやセッティングについて勉強していきます。

ブログ村に参加しています。クリックしてもらえると励みになります。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました