
Amazonや楽天で高評価のノイズキャンセリングイヤホン「EarFun AirPro3」。実際のところの使い勝手がどうか、買ってよかったかレビューしていきますよ。EarFunってどんなメーカーかも調べていくのでぜひ購入の参考にしてください。
結論 EarFun Air Pro3買ってよかったです
今までは少し古いワイヤレスイヤホンを使用していました。
音質も良く気に入っていたんですが、AirPodsに代表されるノイズキャンセリングがやはり凄いということでお試しで、高評価のEarFun AirPro3を買ってみました。
その結果は買って大正解!
特に通勤時間中の静けさ(雑音のカット)が半端ではありません。
通勤のストレスの多くを削減してくれる癒やしグッズと言っても過言ではないですね。

良いところ
- ノイズキャンセリングで世界が一変する
- 必要な機能が網羅されている
- 値段が安い
微妙なところ
- 耳から外れやすい
- 音質は慣れ
とにかく、ノイズキャンセリングが付いていないイヤホンを使っている人はすぐにでも試してほしいです。
それぐらい、ノイズキャンセリングは世界が変わります。
Apple製品とか、高級な製品は沢山ありますが、EarFunで十二分にノイズキャンセリングの凄さを感じることが出来ますよ。
いわゆる「うどん型」で耳から少し外れやすいと感じますが、慣れとサイズ感の調整で対応可能な範囲ですね。
肝心の音質も必要十分。雑音がカットされているので、スムーズに音楽を聴くことが出来ます。
EarFunってどこの国のどんなメーカー?
企業名 :EarFunテクノロジー株式会社
場所 :中国 深セン市
設立経緯:次世代ワイヤレス・オーディオ機器の開発のため、デザイナーやエンジニア、音楽愛好者によって設立されました。
2018年設立の新しいメーカーですが、日本をはじめ世界で各種アワードを受賞する等、今注目されているブランドです。
VGP2023金賞受賞って凄いの?
VGPって何?
「VGP」は、1987年にスタートした国内最大級を誇るオーディオビジュアル機器の総合アワードです。
公式HPより
製品ジャンルは多岐に渡り横断的に審査され、プロが選んだベストセラー間違いなしのアイテムだけが、受賞の栄誉を勝ち獲ることができます。
公式HPより
VGPはジャンルのプロが選ぶ国内最大級のオーディオヴィジュアルアウォードで、各部門で最も得票数が多かった製品に「金賞」が授与されます。
EarFun Air Pro3はVGP2023のBluetooth完全ワイヤレスイヤホン(8千円以上1万円未満)の部門で金賞を受賞しています。
同価格帯の中で高い評価を得ていることが分かりますね。
EarFun Air Pro3の操作方法・説明書は?
操作は専用のアプリの他、イヤホンをタッチすることで操作可能です。
イヤホンのタッチは結構繊細に反応するので、慣れるまでは難しいかもしれません。
とはいえ、スマホでもちろん音量や曲のスキップは操作出来るので特に問題は無いでしょう。
説明書は購入時に同梱されていますので、一度目を通しておくと良いですね。

EarFun Air Pro3のまとめ
Amazonや楽天で高評価のワイヤレスイヤホン。
手の出しやすい価格帯ながら、ノイズキャンセリング、ハイレゾ相当の高音質対応、防水、急速充電対応等、全部入りみたいな製品になっています。
より高位のイヤホンを保有しているならともかく、「ちょっといいイヤホンを使ってみたい」、「ノイズキャンセリング」ってどんな感じか体験してみたいという方にはピッタリのイヤホンだと思います。
技術の進歩を大いに感じる製品ですので、ぜひ体験してみてくださいね。
ブログ村に参加しています。くりっくしてもらえると励みになります。応援よろしくお願いします。

にほんブログ村