プロモーションを含む場合があります
プロモーションを含む場合があります

腕時計が2秒ずつ進む?電池交換するの?

【日々雑感】

腕時計が2秒ずつ進む場合の結論

  • 腕時計が2秒ずつ進むのは電池切れのサイン
  • ソーラー時計なら充電不足の可能性が高いので日光に当てる
  • ソーラー時計じゃなければ保証期間内か確認
  • 保証期間外なら、街の修理屋さんに持って行こう
  • 防水機能によってはメーカーに送ってもらった方が良いかも

腕時計が止まっていた朝

朝起きたら、腕時計が止まってたんですよ。

もう10年ぐらい前にヨドバシカメラで購入したSEIKOの時計。  

もう寿命?

ついに電池切れたかな?

そんなことを思いながら、とりあえずいつもの習慣で時計着けていくじゃないですか。

帰りに電池交換出来るかななんて思ってたんですよ。

そして仕事しながら、ふと時計を見ると、

動いている!

え、でも秒針が2秒ずつ動いてない?

かろうじて動き出した僕の時計。

その日はそのまま時計修理のお店に寄れることなく帰宅。

突如動き出した時計

でも次の日の朝もやっぱり止まっているんですよね。

そして、昼前ぐらいから突如動き出す時計。

これは一体?

腕時計の電池交換をする際の注意点 保証期間

まずは保証期間内かどうかですね。

もし故障だったりしたら保証期間であれば無料の可能性があります。

SEIKOの場合は保証期間は買ったときから1年間(グランドセイコーとかは違う)。

ちなみに電池交換は有料修理に該当するみたいです。

今回は1年なんてとっくに過ぎているので,

有料しかありえず

腕時計の電池交換をする際の注意点 防水

あとは、防水機能。

ダイバーズウォッチや10気圧(10bar)以上の日常生活用強化防水時計は電池交換のときに防水検査を受けないと防水性が保てない可能性があるんですね。

ちなみに10気圧防水は水深100mでの防水みたいですが、パッキン等が劣化していたらそもそも水が入る可能性はあるみたいです。

そういう意味でも防水にこだわるなら防水検査はしてもらった方が良いかもしれませんね。

僕の場合は防水にはこしたことないけど、だいぶ古くなってきているし、最悪電池交換だけでも良いかなと。

電池交換に持って行ってお店の人と相談しようかなという感覚でした。

腕時計の電池交換はどこでするのが正解?

選択肢としては、

  • メーカー(今回はSEIKO)
  • 家電量販店(ヨドバシカメラとか)
  • 街の時計屋さん
  • 街なかにあるリペアショップ(合鍵とか作ってるところ)

といったところが挙げられます。

住んでいるところとかによって事情は異なると思いますが、まずは身近なところで相談してみるのが良いですよ。

今回はリペアショップにしました。

リペアショップに至った思考をせっかくなんで公開しますね。

もちろん、メーカーにこしたことはないんでしょうけど、電池交換ぐらいで…いやそもそも電池が原因かも分からないし、いきなりメーカーはちょっと大げさかな。他のところに持って行って手に負えないなら最終的にメーカーになるだろうし。買ったところのヨドバシカメラにしようかな。でも調べてみると結局、ヨドバシカメラの修理はリペアショップが入っているなあ。となるとちょっと遠いし、わざわざ行くメリットは無いかな。通勤途中にある時計屋さんはどうかな。評判はまちまちだし、値段も分かりにくいなあ。リペアショップは料金が明確だし、全国展開しているところなら作業品質も安心感があるかな。

腕時計の電池交換へ向かう

ということで、仕事を早めに切り上げて、腕時計の電池交換をしている「リペア工房プラスワン」へ。

「リペア工房プラスワン」は靴の修理や合鍵の作成、時計の電池交換などを行ってくれる店で全国に店舗を構えていますよ。

料金も分かりやすく、評判も良し。

「防水検査どうしますか?」って聞かれたらどっちにしようかなどと思い悩みながら店舗へ。

愛想の良いお兄さんが迎えてくれました。

僕「あのー時計が止まって、電池切れかなと思うんですけど。」
お兄さん「あ、これソーラーなんで、電池じゃなくで光量不足ですね」

へ?

お兄さん「冬場は服とかで隠れたり日差しが少なかったりでたまにあるんですよね。太陽光に丸1日ぐらいあたってれば治りますよ。」

よく見れば、

SOLARって書いてますやん!

裏にも書いてますやん!

太陽光じゃなくて室内でも少しは充電されるみたいです。

昼前ぐらいから突如動き出したのは仕事中に徐々に充電されていたのですね。

僕「すいません、よく分かってなかったです。お手数をお掛けしました。」
お兄さん「全然大丈夫ですよ〜^_^」

腕時計止まる=電池交換しか思いつかない脳ですいませんでした。

時計が止まってから色々考えたけど、リペアショップに行ったら30秒ぐらいで解決しました。

ソーラー腕時計を充電する

充電しようにも太陽光は欲しいときに出てないので、防災用のLEDライトで充電してみました。

こういうライトをしばらく当ててみました。

ちなみにこういうライトは光量が強く、スマホ充電が出来たりと防災やキャンプにも幅広く使えるので1台持っておくことをおすすめしますよ。

しばらく当てていると(本来の充電方法ではないので自己責任でお願いしますね)、なんと明らかにサクサク動き出しました!

部屋に置いておくときにも例え曇り空であっても窓際に置いておくと少しは効果あるみたいですよ。

ちなみにソーラーだといって寿命が永久という訳ではなく、2次電池というところの寿命はあるみたいです。

それは約10年と言われています

今の時計を最後まで使って、そろそろ買い替えも検討していくかな。

腕時計が2秒ずつ進む場合のまとめ

まずは時計をよく見よう!

ソーラーなのかどうか、防水は?等、それによって取る対応は変わってきます。

後は、信頼できそうなショップで見てもらうのが一番早いです。

腕時計をする機会も減ってきましたが、せっかく買った腕時計。

大事に使っていきましょうね。

タイトルとURLをコピーしました